広島市視覚障害者情報センターだより 2019年 6月 第58号

2019.06.06

広島市視覚障害者


情報センターだより


2019年 6月 第58号


編集・発行:広島市視覚障害者情報センター


〒730-0043


広島市中区富士見町11番27号


TEL・FAX 082-240-1220


HP:https://hiroshimashi.jouhoucenter.jp


E-mail:jimu@hiroshimashi.jouhoucenter.jp


ーーーーー


遠隔支援カメラシステム リモートアシスト体験会


 見えない、見えにくいという困難な状況の時、視覚障害者が小型カメラでとらえた映像や文字を全国のeye’sサポーターがパソコン画面で共有しながら、遠隔援護をしてくれるシステムです。この機会に遠隔支援リモートアシストを体験してください。(参加無料)


日時:2019年(令和元年)7月8日(月) 


   午前の部10:00~12:00(定員12名)


   午後の部13:00~16:00(一人約20分)


場所:広島市視覚障害者情報センター 研修室


   広島市中区富士見町11番27号 広島市保健所2階


協力:株式会社リモートアシスト


午前の部 定員12名


「リモートアシストもフラワーアレンジメントも体験できちゃう!


 よくばりサロンコース」


 お花のアレンジメントなんか無理だわ・・・なんて言わず、ぜひ、フレッシュなフラワーアレンジメントを体験してください。(アレンジメント歴16年の講師が視覚障害の方向けにわかりやすくご指導いたします)


そのうえ、リモートアシストも体験できる、よくばりな2時間コースです。


午後の部 13:00~16:00の間で一人約20分(希望の時間で予約可)


「とことんリモートアシスト体験コース」


  ご自分の納得のいくまで、リモートアシストを体験してください。


 日頃の不便さを軽減できるといいですね。


●申し込み・問い合わせ: 電話 082-240-1220


*申し込み受付は6月10日(月)からです。


ーーーーー



   便利なサイトがあります!


 電車の乗車位置を案内 https://josyaichiannai.net/


 東京、名古屋、京都、大阪の主要駅、主要路線の各駅の階段・エスカレーター・エレベーター・出口などに近い電車の乗車位置を案内しています。


 例えば「〇〇駅の△△出口に近いのは××号車の進行方向□□番目のドア」と


表現しています。事前に調べておけば、不慣れな駅でもスムーズに動くことができます。


皆さんも、主要都市へお出かけの際にはこのサイトで下調べをしておくと便利ですね。


このサイトを紹介してくださったのは、公益社団法人広島市視覚障害者福祉協会理事の高松さんです。


ーーーーー



  この「情報センターだより」は音声コードを付けています。


 情報センターだよりの各ページの隅に音声コードを付けています。テルミー、スピーチオなどの活字文書読み上げ機でも読み上げますが、スマートフォンアプリ「ユニボイスブラインド」をインストール(無料)すると、点字の読めない方、デイジー図書の再生機もまだ持っていない方でも、この「情報センターだより」をお手軽に音声でお聞きいただくことができます。


 当センターでも「ユニボイスブラインド」アプリを体験していただくことができます。


 また、広島市のホームページからは 広報 → 音声でお伝え → 広島市視覚障害者情報センターだよりの順に進んでいただくとこのセンターだよりを音声でお聞きいただくことができます。(発行日より若干遅く更新されます) 


広島市HP http://www.city.hiroshima.lg.jp/


ーーーーー 


 広島市心身障害者福祉センターからのご案内


      音声ガイド付き映画上映します!


 今回も話題作(音声ガイド付き)を2本上映します。


障害の有無に関係なくどなたでも観賞していただくことができます。(観賞料無料)


日時:令和元年7月7日(日) 午前の部10時~、午後の部13時~


場所:広島市心身障害者福祉センター 2階会議室


内容:●午前の部 10時~


  「万引き家族」(カンヌ国際映画祭 最高賞パルムドール受賞作品)


   監督:是枝裕和 


   出演:リリー・フランキー、安藤サクラ、樹木希林他


   ●午後の部 13時~


  「体操しようよ」(定年退職後、娘から親離れを宣言され、「地域デビュー」&「はじめての家事」に大奮闘!誰もが笑って泣いて、幸せになる感動作)


   監督:菊地健雄 出演:草刈正雄、木村文乃、和久井映見他


*その他のイベント予定(寄席についてはお問い合わせください)


 ●令暑のお茶席 7月18日(木)11時~14時 1席:400円


  申込み不要、どなたでもご参加いただけます。


 ●寄席 8月18日(日)14時~16時


問い合わせ先:電話 082-261-2333 


       担当:安藤、拝上


ーーーーー


展示品NEWアイテムのご紹介


HOYA MW10 HiKARI暗所視支援眼鏡+視野支援


 以前は夜盲症でお困りの方に暗所や夜間に、より明るい視界をご体験していただいておりましたが、この度、視野狭窄でお困りの方には広い視野をご提供できる広角レンズを追加しました。


暗い所が見えにくく、中心視野がある方はぜひ体験してください。


*充電時間 3時間


*駆動時間 連続4時間


*価格 395,000円(税抜き)


ーーーーー


お知らせ


●点字文書の代読や視覚障害で日常生活に困っておられる方のお悩みを当事者相談員がお聞きいたします。(日時要予約)


●音声ソフト搭載のパソコンサポート、スマホサポートまた、パソコンやソフトに関するご相談は次の電話番号へ。


ICT事業担当者:志摩 080-2929-0227


●「広島市視覚障害者情報センターだより」「展示品用具一覧表」の点字、デイジー版を発行しています。ご希望の方はご連絡ください。


●本紙に関するご意見・ご要望・お問い合わせは担当の周藤(すどう)または金子まで


=====ここまで


情報センターだより第58号PDFをコンテキストメニューからダウンロード


遠隔支援カメラシステムリモートアシスト体験会

2019.06.06


遠隔支援カメラシステム


リモートアシスト体験会


 見えない、見えにくいという困難な状況の時、視覚障害者が小型カメラでとらえた映像や文字を全国のeye’sサポーターがパソコン画面で共有しながら、遠隔援護をしてくれるシステムです。この機会に遠隔支援リモートアシストを体験してください。(参加無料)


日時:2019年(令和元年)7月8日(月) 


   午前の部10:00~12:00(定員12名)


   午後の部13:00~16:00(一人約20分)


場所:広島市視覚障害者情報センター 研修室


   広島市中区富士見町11番27号 広島市保健所2階


主催:広島市視覚障害者情報センター


協力:株式会社リモートアシスト



午前の部 定員12名


「リモートアシストもフラワーアレンジメントも体験できちゃう!


よくばりサロンコース」


 お花のアレンジメントなんか無理だわ・・・なんて言わず、ぜひ、フレッシュなフラワーアレンジメントを体験してください。(アレンジメント歴16年の講師が視覚障害の方向けにわかりやすくご指導いたします)


そのうえ、リモートアシストも体験できる、よくばりな2時間コースです。



午後の部 13:00~16:00の間で一人約20分(希望の時間で予約可)


「とことんリモートアシスト体験コース」


  ご自分の納得のいくまで、リモートアシストを体験してください。


 日頃の不便さを軽減できるといいですね。


●申し込み・問い合わせ: 電話 082-240-1220


*申し込み受付は6月10日(月曜日)からです。


遠隔支援カメラシステムリモートアシスト体験会 pdfダウンロード




2019.06.06 12:38 |

固定リンク

| イベント

広島市視覚障害者情報センターだより 2019年 4月 第57号

2019.04.02
広島市視覚障害者情報センターだより
2019年 4月 第57号
編集・発行:広島市視覚障害者情報センター
〒730-0043
広島市中区富士見町11番27号
TEL・FAX 082-240-1220
HP:https://hiroshimashi.jouhoucenter.jp
E-mail:jimu@hiroshimashi.jouhoucenter.jp
ーーーーー
視覚障害者対象の各種教室のご案内
 
広島市では視覚に障害を持つかたを対象に各種教室を設けています。現在定期的に開催されている教室をご案内します。
不定期開催の行事・講習会は随時広島市の広報紙「ひろしま市民と市政」でご案内いたします。
① 編み物教室 
日時:毎月第1・3月曜日 13:30~15:30
  場所:広島市総合福祉センター 
講師:中川 明子氏
② 生花教室 
日時:毎月第1・3火曜日 11:00~13:00
  場所:広島市総合福祉センター  
講師:吉田 淳子氏
③ 料理教室
  日時:毎月第1日曜日 第2月曜日 10:00~13:00
  場所:広島市総合福祉センター 
講師:吉田 淳子氏
④ 点字教室 
日時:毎月第2・4金曜日 13:30~15:30
場所:広島市視覚障害者情報センター(広島市保健所 2階) 
講師:中神 誠氏
⑤ ダンス教室 
日時:毎月第2日曜日 13:30~15:30
場所:西区地域福祉センター 
講師:植村 正子氏
⑥ カラオケ教室
日時:毎月第1日曜日 10:00~12:00
場所:広島市心身障害者福祉センター 
講師:池田 秀子氏
⑦ コーラス教室 
日時:毎月第2・3日曜日  13:30~15:30
場所:広島市心身障害者福祉センター 
講師:松谷 恵氏
~申し込み・お問合せ~
公益社団法人広島市視覚障害者福祉協会
電話264-4966(担当:高橋)
*対象は市内在住の身体障害者手帳をお持ちの方
*日時・会場は都合により変更することがあります。
*材料費等は参加者の個人負担
ーーーーー
白杖歩行の訓練を受けてみませんか?
 広島市ではご自宅へ歩行訓練士を派遣して、白杖歩行の訓練を行っています。なかなか外出の一歩が踏み出せない、公共交通機関を使って通院しなければならないなど、あなたの困っていることからご相談ください。
●訓練:平日のご希望日で1時間~2時間程度
●費用:無料(ただし、訓練に必要な交通費等実費は訓練生の負担)
●対象:広島市内に住所を有し、原則身体障害者手帳(視覚)1級、2級を所持する18歳以上の中途視覚障害者で身体障害者更生援護施設等に入所していない人
●申込み:市役所障害福祉課 電話504-2147 
     または下記の各区保健福祉課(東区は福祉課)
中区 504-2588 東区 568-7734
南区 250-4134 西区 294-6346
安佐南区 831-4946 安佐北区 819-0608
安芸区 821-2816 佐伯区 943-9769
*なお、訓練についての詳しいご相談は担当の歩行訓練士までご遠慮なくお問い合わせください。
 担当:馬屋原 080-2923-0155
   (9:00~17:00)
*広島市視覚障害者情報センターでは白杖を使用される当事者の身体状況に合わせた白杖を選定、ご案内させていただいていますので、ぜひご利用ください。
ーーーーー
広島ガスの都市ガスをご利用の皆さまへ 
 広島ガスでは、ガス料金、使用量を点字でお知らせするサービスをおこなっておりますが、新たに音声コードによるサービスも開始いたしました。音声コード「ユニボイス」に対応していますので、スマホでもご利用いただくことが可能です。
このサービスをご希望の方は、下記までご連絡ください。
●広島ガス株式会社 お客さまセンター      
電話 082-251-2151
(お電話をいただいた翌月よりサービスを開始させていただきます。)
受付時間 月曜日~金曜日  8:50~19時
     土曜・日曜・祝日   8:50~17:30
*スマホでのご利用には「ユニボイス」「ユニボイスブラインド」のアプリ(無料)が必要です。iOSの方はApp Store、アンドロイドの方はGoogle Playからダウンロードしてください。
ーーーーー
広島市心身障害者福祉センターからのご案内
 音声ガイド付き映画上映します。障害の有無に関係なくどなたでもお楽しみいただけます。鑑賞は無料。
日時:平成31年4月21日(日) 10時~  
場所:心障センター 2階 会議室
タイトル:「羊と鋼の森(音声ガイド・日本語字幕付き)」
     原作:宮下奈都(本屋大賞受賞)監督:橋本光二郎 
     出演:山崎賢人、上白石萌音・萌歌、鈴木亮平、三浦友和
あらすじ:将来の夢もなく生きていた外村(山崎賢人)が、高校のピアノ調律師との出会いをきっかけにピアノ調節師を目指すことを決意。
     専門学校を卒業して新米調律師となり、先輩調律師やピアニストの姉妹と出会い成長していく。エンディングテーマ、作曲は久石譲、ピアノ演奏は辻井伸行が担当。
問合せ先:広島市心身障害者福祉センター 
電話(082)261-2333 担当:安藤・拝上
ーーーーー
展示品NEWアイテムのご紹介
電磁調理器 象印EZ-HG26
 火力調整は3段階のワンタッチボタン(強火、中火、弱火)
 または9段階の加減調整ができる。各種安全機能内蔵(切り忘れ防止機能、
 なべなし検知機能、異常温度上昇防止機能)
 この電磁調理器はボタン操作時に「確認音」が鳴ります。
 各ボタンに点字は付いていますが、音声でのお知らせ・読み上げの機能はありません。ご自分で使用が可能かどうか来所してご体験ください。
価格:23,000円
奥行36㎝×横幅32㎝×高さ4.5㎝ 重さ:2.7㎏ 
電源:家庭用電源AC100V
*電磁調理器は広島市の場合、日常生活用具として一人暮らし、もしくはそれに準ずる世帯の方が申請可能です。
ーーーーー
お知らせ
●広島市視覚障害者情報センターは今年の場合、4月27日(土)~5月6日(月)の10日間はお休みです。5月7日(火)より平常通り開所します。
●点字文書の代読や視覚障害で日常生活に困っておられるかたのお悩みを当事者相談員がお聞きいたします。(日時要予約)
●音声ソフト搭載のパソコンサポート、スマホサポートまた、パソコンやソフトに関するご相談は次の電話番号へ。
 ICT事業担当者:志摩 080-2929-0227
●「広島市視覚障害者情報センターだより」「展示品用具一覧表」の点字、デイジー版を発行しています。ご希望のかたはご連絡ください。
●本紙に関するご意見・ご要望・お問い合わせは担当の周藤・金子まで
=====ここまで



広島市視覚障害者情報センターだより平成31年 2月 第56号

2019.02.10
広島市視覚障害者情報センターだより

平成31年 2月 第56号

編集・発行:広島市視覚障害者情報センター

〒730-0043

広島市中区富士見町11番27号

TEL・FAX 082-240-1220

HP:http://information.jouhoucenter.jp/

E-mail:jimu@hiroshimashi.jouhoucenter.jp

ーーーーー

ボイス オブ デイジー 5 iOS用 発売開始されました!              

ボイス オブ デイジー 5はiOS11以降が動作するiPhone、iPad、iPod touchを使ってデイジー図書を耳で聞いて読書をするアプリです。

デイジー図書とは、視覚障害などで紙の本の読みに困難を抱える障害者向けの電子書籍です。

インターネット上の障害者向けのデイジーの図書館としてサピエ図書館があります。ボイス オブ デイジー 5ではサピエ図書館のデイジー図書を検索し、ダウンロードする機能をアプリに内蔵しています。

また、ボイスオーバーからの操作にも対応しています。

App Storeからアプリをダウンロードできます。

価格:3,100円

◆ボイス オブ デイジー 5の主な機能は下記のホームページでご確認していただくことができます。

ボイス オブ デイジー 5 iOS用

http://www.cypac.co.jp/ja/products/vodi5/

◆ご不明な点などございましたら下記へお問い合わせください。

有限会社サイパック  TEL 03-5815-6381

Email  vodi-support@cypac.co.jp

ーーーーー

特集!キッチングッズ 展示品NEWアイテムのご紹介

広島市視覚障害者情報センターでは視覚障害者に便利なグッズも展示しています。手にとって体験してください。

★見やすい抗菌まな板  

厚さ1㎝の黒色まな板、食材が目視しやすい 

価格:1,390円         

★こぼれにくいフチ付まな板

左右奥側にフチがあり、切った食材がこぼれない         

価格:1,595円        

★立つタテ型ピーラー

長い食材も、丸い食材も包丁感覚でスイスイむける、

タテ型のピーラー  

価格:1,000円 

★ザルバッとん 

四角の同じサイズでルとバットが2個ずつのセット。

狭い所でも重ねて使えるので便利 

価格:1,595円

★水切りおたま

おたま、穴あきおたま、味噌溶きの3役がこなせる優れもの  

価格:1,920円

ーーーーー

広島市心身障害者福祉センターからイベントのご案内

下記のイベントは障害の有無に関係なくどなたでもご参加いただけます。楽しい時間をお過ごしください。

(①②④は参加費無料)

①もちつき大会

日時:2月26日(火) 10:30~13:30 

*お餅が無くなり次第終了します。

場所:広島市心身障害者福祉センター 正面玄関前

(東区光町2-1-5)

②ふれあいカンshow会

日時:3月2日(土)13:30~14:30 

内容:ギターの演奏と歌唱

場所:広島市心身障害者福祉センター 2階会議室

③春の小川のお茶席

日時:3月5日(火) 11:00~14:00

*お茶席券が無くなり次第終了します。

場所:広島市心身障害者福祉センター 2階会議室

参加費:1席400円

④映画上映会

日時:3月19日(火)

・午前の部 10時~ アンコール上映

今まで上映した作品の中からリクエストの一番多いものを上映します。    

・午後の部 13:00~ 「家族はつらいよ2」

(音声ガイド付き、監督:山田洋次 出演:橋爪 功、

吉行和子、妻夫木聡、蒼井優他)

*午前の部の上映作品はリクエスト受付け中

●イベントについてのお問い合わせ 

082-261-2333担当:安藤・拝上

ーーーーー

広島市視覚障害者情報センターまつり2019事務局からお礼

1月14日(月・祝)に開催いたしました「広島市視覚障害者情報センターまつり2019」へはお忙しい中、たくさんの方にご来場いただきまして、ありがとうございました。

お蔭さまで盛会の内に無事終了することができました。 

厚く御礼申し上げます。

今後もよりいっそう視覚障害者と当事者を支援する方々に親しまれる施設になるよう、努力して参ります。

引き続きご支援いただきますようよろしくお願いいたします。

ーーーーー

お知らせ

●点字文書の代読や視覚障害で日常生活に困っておられる方のお悩みを当事者相談員がお聞きいたします。(日時要予約)

●音声ソフト搭載のパソコンサポート、スマホサポートまた、パソコンやソフトに関するご相談は次の電話番号へ。

ICT事業担当者:志摩 080-2929-0227

●「広島市視覚障害者情報センターだより」「展示品用具一覧表」の点字、デイジー版を発行しています。ご希望の方はご連絡ください。

●本紙に関するご意見・ご要望・お問い合わせは担当の周藤(すどう)・金子まで

=====ここまで

- CafeLog -